【週一掃除④】週に一度するしっかりお風呂掃除ルーティン

掃除力
スポンサーリンク
スポンサーリンク

湯船に浸かる派なので毎日お掃除

こんにちは!ひかる~ちゃんです。今回は週一掃除第4弾として「お風呂掃除ルーティン」を紹介します。週に一度、浴槽だけでなく鏡や排水口、浴室の床を掃除するルーティンを紹介するので是非参考にしてみてください!

前提として、僕の家のお風呂は追い炊き機能がないタイプの浴室です😢。また、基本的に「毎日湯船に浸かる派」なので入浴前に毎日浴槽は掃除をしています。バスマジックリンを使ってスポンジでゴシゴシする一般的な掃除スタイルです。

しかし、浴室をより綺麗にするため週に一度浴室の鏡や床も掃除するようにしています。浴槽以外のお風呂掃除というのはなかなか大掛かりなイメージがあるかもしれませんが、意外と簡単にできてしまいます。綺麗な浴室でのバスタイムは一日の疲れも吹っ飛ぶので定期的に浴槽以外の掃除もすることをおススメします。

また、これまで基本的にはこれまでに紹介したキッチン・洗面台掃除ルーティンに使う掃除グッズたちで完結するのでこれまでの掃除ルーティンを含めて是非参考にしてみてください!

【週一掃除②】週に一度のキッチン掃除ルーティンのお話
一人暮らし男子が週に一度しているキッチン掃除のルーティンを紹介しています。快適な自炊ライフを送る上で綺麗なキッチンは必要不可欠です。15分程度で終えられる行程なので是非参考にしてみてください。

Step1 鏡・蛇口周りにはクエン酸スプレー

結論からいうと、週に一度のお風呂掃除ルーティンで使っているグッズは以下の通りです。

  • クエン酸スプレー
  • 鏡の曇り止め
  • パイプユニッシュPRO
  • 重曹

クエン酸スプレーパイプユニッシュPROについては他の掃除ルーティンでも複数登場していますが、それだけ汎用性の高い掃除アイテムということなのです(笑)。基本的に水垢にはクエン酸スプレー、排水口にはパイプユニッシュPROが定石なのでこれだけは覚えてほしいです(笑)。

Step1は蛇口や鏡についてしまっている水垢の汚れをクエン酸スプレーで落としていきます。軽い水垢汚れであればスプレーを吹きかけて軽く拭き取るだけで落ちますが、それだけでは落ちてくれない頑固な汚れもあります。。

そのようなときはスプレーを吹きかけた後、ラップをかけて15分程度放置してください。このことを「ラップ漬け」というみたいです(笑)。

ラップ漬けをした後、お湯で洗い流すことで頑固な水垢汚れを落とすことができます!長期間水垢汚れを放置してしまっている人は是非試してみてください!!

浴室の鏡には仕上げに曇り止めを付けることで、一気に鏡が曇りづらくなりストレスがなくなるので曇り止めを塗ることをおススメします。

Step2 浴室の床には重曹&使い古しの歯ブラシ

Step2は浴室の床を掃除していきます。浴室の床は重曹を撒いて使い古した歯ブラシで磨くだけで劇的に綺麗になります。

予めお湯で浴室の床を湿らしておき、そこに重曹を適度に撒いて歯ブラシでゴシゴシするだけでOKです。重曹には「研磨作用」があるので磨くと綺麗に汚れが落ちていきます。

浴室の床は皮脂汚れやヌメリがあって案外綺麗ではありません。。そして、掃除をせず放置しているとカビが生えて黒ずみができてしまうので定期的に浴室の床も掃除することをおススメします。

歯ブラシでゴシゴシするのは疲れるといった浴室掃除用の大きめのブラシを使ってみるのもアリです。効率よく床掃除ができるので活用してみるのもいいかと思います。

Step3 排水口にはパイプユニッシュPROでOK

最後は排水口の掃除です。キッチン・洗面台掃除ルーティンでも紹介していますが週に一度の掃除はパイプユニッシュPROのみで十分です。

これをすることで水の流れが随分と改善されるので週に一度はしておくことをおススメします。

また最低限、数日に一度は排水口をみて髪の毛を取り除いておくようにしましょう。僕は短髪ですがそれでも3日排水口を見ていないと結構溜まっています😅(禿げているわけではないと思いたい。。)

番外編 月一のカビハイター・2ヶ月に一度の防カビ燻煙剤

ここからは番外編として、月一・2ヶ月に一度しておくと良いお風呂掃除ルーティンを紹介します。週に一度の頻度で行う必要は必ずしもありませんが、月に一度、2ヶ月に一度することで週一掃除の負担も減るので是非実践してみてください。

まず、月に一度「カビハイターで排水口の掃除」を行うことをおススメします。

お風呂場は他の水回りの箇所と比べて湿気がある分、よりカビが発生しやすい環境です。特に排水口は皮脂の汚れが流れ着く場所なので、カビにとっては絶好の住処となってしまいます。。

その為、最低月に一度はカビハイターを吹きかけるようにしてください。基本的にはスプレーをかけて放置→流すだけでOKです。また、こすらずとも強力な泡立ちの力でカビを落とす粉末タイプもあるのでなるべく排水口を触りたくないという人はこちらをおススメします。

そして、更に2ヶ月に一度防カビ燻煙剤を使うことをおススメします。これで浴室のカビ対策は万全となります。これは「カビを予防する」効果があるので定期的に使うことで、カビが生えない浴室にしていくことができます。

一旦カビが生えてしまうとそれを根本的に撲滅するにはとても労力がかかってしまいます。なので、事前にカビを防ぐためにも防カビ燻煙剤を使いましょう。

綺麗な浴室で素敵なバスタイムを

いかがでしたでしょうか。日々の浴槽掃除+αで週に一度浴室の掃除をすることで快適な浴室空間を作ることができます

また、少し話が逸れてしまいますが個人的に「毎日湯船に入る」ことをは超おススメです。最近は毎日シャワーでササっと済ます方が多いように感じますが、湯船に浸かってゆっくり過ごす時間は他に置き換えることのできない貴重な時間かと思います。

温かいお湯に浸かってボーっとするだけで日頃の悩みも軽くなっていきます是非綺麗な浴室で湯船に浸かる習慣を身につけてみてはいかがでしょうか

掃除力
スポンサーリンク
スポンサーリンク
hikaruchan0809をフォローする
スポンサーリンク
ひかる~ちゃんの婿入り修行日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました