【家計簿公開】都内一人暮らし男子の12月の家計簿

家計管理力
スポンサーリンク
スポンサーリンク

随分ブログ投稿をお休みしてました。。

こんにちは!ひかる~ちゃんです。今回は2ヶ月も前の話になってしまいますが12月の都内一人暮らし家計簿を公開していきます!

都内一人暮らしでそこまで節約を考えずに生きていくとどれくらいのコストがかかるのか感覚がつかめるかと思いますので是非参考にしてみてください。

また、「婿入り修行」という立場上非常にビックな出来事も起こりましたので是非最後まで読んでいただければと思います。

家計簿公開に入る前に、随分とブログ投稿をお休みしていた(サボっていた)ことについてお話します。。(興味がなければ次の見出しまでスキップしてください)

昨年の末から、この記事までの間しばらくブログ投稿が滞っていました。年初には競馬予想の記事で今年は複勝コロガシ企画をしていきます!と宣言するも、3回目の予想記事以降投稿していませんでした(まさに三日坊主ですね😅)

その訳はといいますと、シンプルに熱が冷めてしまっていました。

年末年始に地元で何しようかなと考えていたり、簿記2級の勉強をしていたりしていく中で、徐々にブログ投稿の意欲が下がっていってしまい、Google AdSenseの審査にも通ったのにもかかわらず記事を書くやる気が湧かなくなり、投稿をしなくなってしまいました。

今考えると、色んな事に手を伸ばしすぎたなと反省しています。社会人になって僕は以下のことを1年以内に新しく始めました。

  • 人生で初めて一人暮らし
  • 全くの初心者から10万円超のロードバイクを購入
  • 自炊をするためにInstagramのアカウントを作成
  • 今の仕事とほとんど関係のない簿記の勉強をする
  • 「婿入り修行」という名目でブログ投稿を開始

平日は普通に会社で働いているのにここまで色んな事に手を出したので、流石にパンクしてしまいました。

結果、一人暮らしは続けているものの部屋の中に保存しているロードバイクはほぼインテリアと化しており、Instagramの投稿頻度も一気に落ち、ブログ投稿もしなくなってしまいました。。(簿記の勉強だけは3月末までに2級合格を目指して続いています。笑)

しかし、このまま過去の黒歴史にしてしまうことも何だか悔しいなと思い、一念発起して再度ブログ投稿を再開することにしました。(Google AdSenseも合格したのでAdSenseの収益も経験してみたいと思っていますし😂)

これから月に2,3回の投稿頻度になってしまうかもしれませんが、細々と長く続けていこうかなと思います。

なので、もし良ければこんなポンコツ男子のブログ記事にも付き合っていただけますと嬉しいです。

2021年12月の支出

さて、本題の12月の出費内訳の公開に移ります。

先に言っておくと12月はこれでもかというくらいお金を使いました。(10,11月も同じようなことを言っていたと思いますが、、笑)

地元帰省の交通費や年末に地元の友達と広島に行ったりしたので出費が多くかさみました。

倹約家の方からは怒られそうな出費額ですが、僕は自分で倹約家だとは1ミリも思っていないので許していただければと思います。。

そんな僕の12月の出費額は、、

¥243,318

です。

具体的な内訳は以下の通りです。

家賃    :78,200
その他固定費:9,374
食費    :23,965
日用品費  :9,100
交際費   :86,958
趣味・娯楽費:23,200
その他雑費 :13,521

グラフにしてみると交際費、趣味・娯楽費に非常にお金を使っているな、、と感じます😅

次に各項目どのようなことにお金を使ったのか説明していきます。

家賃・その他固定費

家賃は管理費・インターネットの回線付き78,200円です。

20代一人暮らしの家賃にしてはそこそこ高めかと思うのですが、都心に近く会社までも40分程度で着く好立地なのでこの部屋に住んでいます。(週一程度でしか出社しませんが、、)

部屋は1Rなのですが10.5畳もあるので、一人暮らしには十分すぎる部屋の広さです。笑

実家の自分の部屋よりも広くとても快適に暮らせています。むしろ今後引っ越ししなければならないときにこれより狭い部屋に住めるのかと不安になっています。。😅

その他固定費の9,374円は水道光熱費・スマホ代・サブスク代です。

内訳は以下の通りです。

  • 電気代 :0円
  • ガス代 :2,200円
  • スマホ代:6,194円
  • サブスク:980円

水道代は2ヶ月に1度の請求で先月にあったのでありませんでした。

電気代が0円だったのは「楽天でんき」ポイント支払いで全額賄うことができたからです!

楽天でんきは楽天ポイントで電気料金の支払いができるだけでなく、基本料金が0円なのでとてもお得に利用することができます!!

他の電力会社でもお得なプランはあるかとは思いますが、僕にとっては楽天ポイントでの支払い・基本料金が0円という魅力が大きすぎるのでガスも含めて楽天でんき・ガスを使っています!!

電力会社は意識したことなかったという人は是非一度他の楽天でんき・ガスを検討してみることをオススメします!!

楽天のでんき・ガス・ちくでんち|楽天エナジー
楽天エナジーは、一般家庭から大規模施設まで様々なお客様にエネルギーを供給しています。個人・家庭・小規模法人向けの楽天でんき(電灯・低圧)と法人・ビジネス向けの楽天でんきBusiness(高圧・特別高圧)、一般家庭向けの楽天ガス(都市ガス)、家庭用蓄電池の販売・運用を行う楽天ちくでんちでお客様に合ったサービスをご提供しま...

スマホ代に関して、今月は6000円オーバーと高くなってしまっていますがこれは端末を変更した際にかかった諸費用が請求されたからです。

この請求の2ヶ月程前(2021年10月頃)に僕はスマホの端末を新しくしました。

これまでgalaxyを使ってきており、次の端末はおサイフケータイがあれば特にこだわりはなかったので、OPPO Reno5 Aという端末を購入しました。

OPPO Reno5 A|価格比較・最新情報 - 価格.com
OPPO Reno5 Aの最安値や月々のお支払い目安、スペックをご紹介! データ量や通信事業者を指定して、大手携帯キャリア・MVNOの人気プランを比較できます。最新ニュースや満足度・レビュー評価・クチコミも掲載しています。

選んだ理由としては、おサイフケータイが搭載されているスマホの中で、最もバッテリー容量とカメラ性能のコスパが良かったからです。

また、OCNモバイルONEという会社から購入すると端末代金1円で手に入れることができたのが最大の決め手でした!!

OCNモバイルのSIMに契約する必要があり、初期手数料・SIMカード手配料がかかりますが(今月はその請求でした)、それ以上に優良な端末を1円で手に入られるメリットの方が断然大きかったです。

基本料金の契約も最安の1GB580円にしているので、スマホ代の節約にもつながっています。

スマホを新しく買い換えたいと検討している方は、是非一度OCNモバイルのHPを確認してみてください!iPhoneも取り扱っているので十分検討する価値があるかと思います。

OCN プロバイダ|OCN
インターネットプロバイダのOCN。IPoE方式による光回線で快適にインターネット接続、格安スマホ・セキュリティ対策、国内・国際IP電話サービスも提供しています。

食費・日用品費

12月の食費は23,965円に落ち着きました。

先月はプロテインを購入したので目安の3万円を超えてしまいましたが、今月はそういった買い物がなかったので無事に3万以内に抑えることができました。

食費について、僕は在宅勤務のお昼ご飯として「nush」というサブスクリプション型の宅食サービスを利用しているので、その利用を辞めるともっと切り詰めることはできるかなと思います。(大体1食500円程度で3週間に1度10食届くようにしています)

しかし、レンジでチンするだけで簡単に栄養バランスの考えられた食事を摂れる利便性を考えると「nush」を利用する価値は十分にあると思うので今後も使っていこうと思います。

「nush」は本当に便利なサービスなので、一人暮らしの方や在宅勤務でのお昼ご飯に悩んでいる方は是非検討してみてください!

以下リンクから申し込むと合計3000円OFFのクーポンを貰うことができるのでめっちゃお得です!

ナッシュをお得に始めよう!【nosh-ナッシュ】【nosh-ナッシュ】
【nosh-ナッシュ】(PR)ヘルシー・糖質制限のお食事・スイーツの宅配サービスのナッシュ。ご友人・ご家族から招待されたこのURLからのご購入で合計5000OFF!数十種類のメニューからお好きなものを選ぶだけで、簡単・便利・手間いらずな健康的で美味しいお弁当をお届けします。

日用品費は洗濯洗剤や化粧水等の類と、コインランドリーの乾燥機代です。

今月は1万円近くになり少し高くなっておりますが、それは「NULL」という脱毛クリームを買ったからです笑。

僕自身あまり剛毛ではないのですが、中途半端にあるすね毛がすごく気になっていたのでこの際ツルツルにしてしまおうということで社会人になって脱毛クリームを買うようになりました。。

この「NULL」の脱毛クリームはYoutuberヒカキンが自身のチャンネルで紹介していたということで完全にそれに乗っかったという感じです笑(サムネが綺麗ではないのでご注意ください🙇‍♂️)

使ってみての感想ですが、確かに毛はごっそり落ちますが1ヶ月すると徐々にまた生えてくるなぁといった印象です。(個人差はあります。。)

すね毛1本も残したくない綺麗な足になりたいとまで思っていないので自分が気になったタイミングでちょくちょく使っていければいいかなという風に思っています。笑

こんなこと言いつつ、数か月後には脱毛サロンに通ってるかもしれませんが😂

交際費、趣味・娯楽費

毎月の出費の多さの一番の原因は「交際費と趣味・娯楽費」の多さだと感じております。

12月も年末年始に地元に帰省して、友達と旅行に出かけたりご飯を食べに行ったりしたので出費がかさみました。。

交際費は計86,958円かかりました。

ここには地元(神戸)へ帰る交通費(往復分)も含まれています。僕は利便性と移動時間の少なさを重視して毎回飛行機で地元に帰省しています。

スカイマークを利用すれば、早めに席を予約しておくことで日によっては片道8,000円台(羽田-神戸)でチケットを確保することができるのでめっちゃお得です!!

新幹線より速い上に、交通費も安く抑えられることが多いので、帰省の交通手段としては飛行機一択です!!

今後はANAのマイルを貯めるために、スカイマークではなくANAで帰るようにしようかなと検討中です。もし、マイルに詳しい方がいましたら教えてもらえると助かります!!

また、帰省の交通費以外にも年末ということで友人とご飯に食べに行くことが多くなりました。

もちろんこのご時世なので感染対策はしっかり施行した上で、楽しい時間を過ごしました。

更に年越しは地元の友達と広島に行ってきました。

男4人旅だったこともあり、ちょうど宮島で競艇が開催されていたので12/31と1/1の2日間4人で舟券を買って夢を見ていました😂

結果は惨敗でしたが痛い目を見ていい経験ができたかなと思います。。笑

天気もめっちゃ良く競艇日和でした😂

趣味・娯楽費には23,200円使いました。

交際費と趣味・娯楽費の違いは、交際費は「友人と楽しい時間を過ごすために出費したお金」なのに対し、趣味・娯楽費は「自分の個人的な趣味・関心の為に出費したお金」として、使ったお金の焦点を他人か自分かとした上で区別しています。

まぁ実際は趣味・娯楽費の大半は競馬の馬券購入費です🏇

しかし、今回は馬券を購入費以外の出費も趣味・娯楽費に計上しました。。

それはマッチングアプリの課金費用(3ヶ月分)です。

何と私、婿入り修行を達成するべく素敵なパートナーに会うために、とうとうマッチングアプリを始めました。

具体的には「with」というアプリをダウンロードして3か月の有料プランを始めました。

with(ウィズ)価値観で出会う恋活・婚活マッチングアプリ
マッチングアプリwith(ウィズ)の公式ページはこちら!心理学を元にした無料の価値観診断・性格診断で、内面があったお相手を探せる恋活・婚活アプリ。結婚がしたい、恋人がほしい、出会いがほしいをサポートするwithのアプリダウンロードはこちらから

「with」を選んだ理由は特にはなく、友人からの「withは真剣に恋人を探している人が多い」という根拠のない噂話を鵜呑みにしました。笑

友人との飲みの場で勢いでアプリをダウンロードしたので、当初は無料版でプロフィールの登録だけにしておこうと思っていましたが、いざアプリを入れてみると、とても魅力的な女性がたくさんいらっしゃったので思わず有料プランに課金してしまいました。笑

そしてその後は、なかなかマッチングせず悩んだり、良いなと思った人から何か怪しい勧誘に誘われて人間不信になったりと様々なことがありました。。

しかし、それを乗り越えて現在、

お付き合いすることになった女性と巡り合うことができました!!!

婿入り修行をしている立場上、素敵なパートナーとお付き合いすることができたのはとてもビックニュースかと思います!!

後日、マッチングアプリでの体験談も投稿しようと思いますので良ければ読んでください🙇‍♂️🙇‍♂️

雑費

雑費は上記の区分けに入らない出費です。

具体的には以下の通りです。

  • 交通費:5,000円(モバイルSuicaチャージ分)
  • 散髪代:3,500円
  • クリーニング代:2,953円
  • 毛布:2,068円

交通費、散髪代、クリーニング代は特に説明不要かと思いますが、毛布代としているところだけ詳細を書こうと思います。

実は、これまでの我が家のベットの掛け布団が冬用の厚い布団ではなく、ニトリで購入したNウォームの毛布&春秋用の掛け布団の2枚体制でこれまで乗り越えてきました。。

【ニトリ最強】ニトリのN WARM毛布が暖かすぎるお話
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたので、寝具の冬支度をしました。ニトリのN WARMシリーズは価格がリーズナブルなのに抜群の暖かさでコスパ抜群です。N WARMシリーズは掛け布団だけでなくシーツや敷きパット、掛け布団・枕カバー等、寝具の一通りのグッズが揃っており超おススメです。

↑の記事ではNウォームの毛布が暖かすぎると紹介していますが、流石に毛布1枚&薄めの掛け布団では東京の冬を越すことはできませんでした笑

11月~12月初旬ごろまでは何とか2枚体制でも耐えていましたが、12月半ばになり朝の冷え込みが厳しくなり流石にギブアップして、近くのスーパーの日用品売り場で毛布を購入しました。

毛布2枚&掛け布団の3枚体制だと何とか耐えることができるかなといったところです。

秋ごろは分厚い布団はかさばるし、真冬にしか使わないからあまり必要ないかなと思っていましたが、思った以上に東京の寒さは厳しく、少し後悔しています笑

一人暮らしの掛け布団事情について皆さんどうされているか教えてもらえると助かります。。

久しぶりの投稿&婿入り修行達成への第一歩

いかがでしたでしょうか。婿入り修行とは逸れた競馬予想を除けば約2か月ぶりのブログ投稿、随分と長文になってしまいました。

過去の投稿で詳しく書いていますが、僕自身家計簿公開をしている身ではありますがあまり節約しようとは意識しておらず、お金をかけるところ・かけないところを明確にして使うようにしています。

【お金の使い方①】一人暮らし男子がお金を使っていること
都内で一人暮らしをしている僕が生活費の中で惜しまずにお金を使っていることを紹介します。自身のお金の使い方を考えるきっかけになってくれれば嬉しいです。
【お金の使い方②】一人暮らし男子がお金を使わないこと
一人暮らし男子が生活の中でこれにはお金を使わないと決めていることを紹介します。簡単に言うと「価格以上の価値を感じない」ものにはお金を出さないようにしています。

節約系ブロガー、節約系Youtuberと呼ばれるような方たちの倍以上の出費をしているとは思いますが、あくまで節約系ブロガーではないことを分かっていただけるとありがたいです。(婿入り修行系(?)ブロガーです笑)

そして、交際費、趣味・娯楽費のところでも書きましたが、この度マッチングアプリにて素敵な女性と巡り合うことができ、お付き合いすることになりました

マッチングアプリで僕が経験した出来事は後日また記事にしようかと思います!また、彼女の了承が得られましたら、彼女とのマッチングまでのお話も投稿できればなと思います!!

久しぶりの彼女で少し(いや、だいぶ)浮かれてしまっているかもしれませんが、今後も婿入り修行日記を読んでいただければ嬉しいです。

家計管理力
スポンサーリンク
スポンサーリンク
hikaruchan0809をフォローする
スポンサーリンク
ひかる~ちゃんの婿入り修行日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました