【大後悔】社会人一年目、英語でめちゃくちゃ躓いたお話

雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク

入社してから学べば良いという言葉を鵜呑みに

こんにちは!ひかる~ちゃんです。今回は少し雑談にはなりますが、僕が社会人一年目に英語で躓いて挫折しかけた経験を書きます。。これから社会人になるという方や転職で職場を変えようとを考えている方は是非僕の失敗を反面教師にしてほしいなと思います。

僕が新卒で入った会社は、業界・業種的に海外と積極的に英語でやり取りする機会が多い会社でした。

ある程度英語力は必要だろうなと分かってはいましたが、エントリーをする際に特に「TOEICスコア」等をを書く欄もなかったのでラッキーと思っていました(笑)。

会社説明会や面接で質問した際にも「入社時点で英語力が必須」という条件は設けていない、英語学習の支援制度も設けているので入社後にそれを活用してもらえればといったことだったので、会社に内定を頂き入社を決めた後も、その言葉を鵜呑みにし英語の勉強をあまりすることなく4月を迎えました

このことが後々の大地獄に繋がってしまいました。。。

因みに僕は一応大学は出ていますが、大学ではほとんど部活動の水泳しかしてこなかったので本当に中学生レベル(もしくはそれ以下)の英語力でした。この後のTOEICのスコアを見てもらえれば分かってもらえるかと思います。

入社前に英語の習熟度を確認され、、

入社を翌年の4月に控えた大学4年生の11月頃、卒業論文さえ書き上げれば卒業できると思っていたときに内定先からメールが届きました。

それは、「現時点での英語の習熟度を確認したい」といった内容でTOEIC等のスコアを連絡してほしいとのことでした。

僕は一度だけ大学一年生のときに大学で実施しているTOEIC(団体受験?)を受けたことがありますがその時のスコアが「455」でした😓。

流石にこのスコアを会社に提出するのはマズいと思ったので、「2月にTOEICを再度受験するのでそのスコアを連絡します。」と返信し受験の申し込みをしました。

しかし、最後の学生生活である大学4年生の秋学期、英語の勉強に身が入るわけもなく問題集すら買わず試験1週間前にYouTubeで受験対策の動画をサラッと見ただけで受験に臨みました。。

一応、大学でも英語の授業を受けたしTOEICも1度経験しているので大丈夫だろうと完全に舐めていました。

するとスコアは、、

410に下がってしまいました。

完全に自業自得ですね😅

スマホで結果を見たときに言葉を失ってしまいました。そして、この結果をどのように会社に報告すればいいのだろうと思い冬なのに冷や汗が止まりませんでした。

二日ほど頭をフルに働かして、自らの失態を晒した長文の反省文を添えて結果を会社に報告しました。すると、人事の方からは「受験しようと行動を起こしたことが素晴らしい、英語学習の支援制度も整っているので○○さんの行動力があればきっと英語力はつくのでこれから頑張りましょう!」といった天使のような返信が届きました。

単純でチョロい僕はこの言葉をまた鵜呑みにし、「良かった、この英語力でも何とかなるんか」と安心してしまいました。(数か月後、人事の人に当時のことを尋ねると人事内はザワついたそうです😅)

しかし、本当の地獄はここからでした。。

同期との圧倒的英語力の差、課長から問題集のプレゼント

4月を迎え、同期と研修後全員でご飯を食べに行ったとき、研修が終わり気分が上がっていた僕は何故か自分から英語の話題を出しました。そして同期との差に絶望しました。。

同期は全員で11人だったのですが、そのほとんどが僕のスコアにダブルスコアを付けるTOEIC900点台だったのです。また、それ以外の人も700点中盤台だったので僕の410点とは圧倒的差がありました。

詳しく聞くと、同期のほとんどが2~3年の海外留学経験or帰国子女であることが判明し、留学経験のない人も国立大学卒でした。。

なので、僕が410点というスコアを言うと一気に場が凍りました。そして「伸びしろがあるってことだよ」と励ましの言葉をたくさん頂きました(笑)

これだけの英語力ももっている新卒を採用していることもあって、配属されると英語しかありませんでした。。。

不幸中の幸いだったのは、僕の配属先はまだ英語のメールのやりとりだけだったのでメールを読めて返信さえ返せれば大丈夫だったことです。それでもメールの8割超は英語の文章で最初はGoogle翻訳片手に一つ一つ解読していました。(笑)

トレーナー(教育係)の方がついてくださり、業務を教えていただいていたのですが何せ英語力が皆無なので、英語のメールを書けるはずもなく隣でアルファベットを一つ一つ教えてもらっていました

そんな感じだったのでトレーナーさんから「普通は謙遜して英語できないって皆言うけど、○○さんは本当に英語ができないんだね」笑いなしに言われてしまいました。。

そして最終的に課長よりTOEICの公式問題集を頂きました。自分でも英語は勉強しなければいけないと痛いほどわかっていたので、とても有難いプレゼントでしたが「本当にマズい状態なんだな」と恐ろしくもなりました。

再度TOEICを受験するも、、

会社にはTOEIC受験を支援する制度が整っていたので、それと課長から頂いたプレゼントと自分で購入した教材を使って英語の勉強を始めました

大学4年生の時とは明らかに違い、明らかに英語を勉強しなければならないと迫られていたので毎朝仕事前に1時間程度勉強しました。

具体的にはTOEIC対策として、リスニング・リーディング・単語の勉強をしました。そして入社して半年が過ぎたころに再度TOEIC受験しました。。

しかし、515点とあまり得点は伸びていませんでした😭

readingがほぼ変わっていないです。。

シンプルに原因はReadingの時間不足でした。最後の15問ほど時間が足りず何も考えずに塗りつぶしたので410点のときとほぼ変わらない数字になってしまいました。。

割とショックだったので今は英語の勉強を少し放置しています。ですが、業務に使う英語にも少しずつ慣れてきたので今はGoogle翻訳を使う頻度も少なくなってきました。(イレギュラーなことがあればすぐに使いますが😅)

やはり英語はできるに越したことはない

いかがでしたでしょうか。この経験から僕は英語はできるに越したことはないのだなと痛いほど実感しました。

自分から強く拒否反応を示さない限り、なんだかんだ時間が経つと慣れてきてある程度求められるレベルの英語は身に付きましたが、それでも最初は「業界の専門用語x英語のダブルパンチ」だったので本当に苦しかったです。

ある程度の英語が理解できていれば、業界の専門用語だけの苦しみで済んだのかなと思い後悔しています。

業界・業種によって異なるとは思いますが、皆さんもある程度の語学力があれば、その分就職・転職時の知識習得の負担が軽減されるので、英語力はある程度つけておくことをおススメします。

今は、少し英語の勉強を棚の上に上げていますが、先日トレーナーの方より「○○さんも海外のオフィスとテレビ会議してもらうかも」と言われました。。

これまでは英語が読めて、簡単な文章が書ければどうにかなっていましたが、会議となると聞いて話せないといけないのでマズいなと危機感を感じています。なので、少しずつでも英語の勉強を再開していこうと思います。。

雑談
スポンサーリンク
スポンサーリンク
hikaruchan0809をフォローする
スポンサーリンク
ひかる~ちゃんの婿入り修行日記

コメント

タイトルとURLをコピーしました